ロック写真家:生井秀樹のオフィシャルサイト。

生井秀樹 写真展 第3回:1970年代後半の東京ロッカーズを中心としたロックシーン

生井秀樹 写真展

第3回:1970年代後半の東京ロッカーズを中心としたロックシーン

生井秀樹の第3回写真展の開催。

ヤマハの特派員として渡米していたS-KENが、ニューヨーク・エリアのパンクシーンを、情報と共に自ら表現者として東京に持ち帰り、当時W社の洋楽ディレクターだったY氏と共に設立した「S-KENスタジオ」をベースに花咲かせたのが「東京ロッカーズ」だった。

S-KENに、元3/3のレックを中心としたフリクション、元紅蜥蜴のMOMOYOを中心としたLIZARD、それにミスター・カイト、ミラーズの5アーティストをメインに、米英のシーンにも匹敵する盛り上がりを見せた。生井は「ロッキンF」を舞台に、このシーンをカメラに収めた。
当時の音楽シーンの傍流と捉えられていた東京ロッカーズだが、今では1970年代後半と言えば、東京ロッカーズこそが唯一記憶に残る音楽シーンとなっている。

生井秀樹の写真は、その貴重かつ重要な証言なのだ。

【日時・場所】
2025年3月25日(火)ー 2025年4月9日(水)
店休日:3月30日(日)、4月2日(水)
開店時間:11:30より
入場無料(要1DRINK ORDER)
高円寺:ORIENTAL FORCE

;

写真によるレクイエム - 追悼PHOTO REQUIEM

たとえ、その人がもう、この世にいなくても。
そう、ロックミュージックはずっと鳴り続けているいるのだから。

南伝仏教THERAVADA

Srilanka、Srilanka、Myanmar、Thailand、Laos、Cambodia、Indonesia。
六か国の仏教写真

生井秀樹についてProfile

写真家:生井秀樹のことをご紹介。

お問い合わせはこちらCONTACT